プロが使っている洗浄剤やスーパー次亜水のことなら「すっきりキレイ.com」に気軽にお問い合わせください

浄化槽・汲取トイレ・脱臭・管理剤をすべて見る

閉じる

お風呂・温泉をすべて見る

閉じる

その他の洗剤をすべて見る

閉じる

スーパー次亜水をすべて見る

閉じる

キッチン・台所をすべて見る

閉じる

トイレをすべて見る

閉じる

浄化槽・汲み取りをすべて見る

閉じる

お風呂・温泉・プールをすべて見る

閉じる

衛生管理をすべて見る

閉じる

その他の商品をすべて見る

閉じる

  • トップページに戻る
  • ブログ
  • なんちゃって農家 | すっきりキレイ.com - パート 6のアーカイブ
  • なんちゃって農家 | すっきりキレイ.com - パート 6のアーカイブ

    日本の農薬の使用量

    2008年06月15日(日) | カテゴリー:なんちゃって農家

    こないだビックリドンキーで食事をしていたときに、置いてあった資料に日本は農薬をつかいすぎだと書いてありました。
    日頃こんなに使っていいものだろうか?と思うこともしばしばありましたが、いざ資料を見せられるとなるほどな!と思います。
    さくらんぼにしても、桃も、りんごもたいていは農協から頂いた表を見て散布しています。これは、やりすぎでは?とか、農薬の会社から何かリベートでも貰っているんじゃない?なーんて思うこともしばしばなぐらいです。
    ある資料によると・・・日本の使用量は世界平均の40倍、ヨーロッパの4から5倍らしいです。湿気が多いとか、病害虫の問題とかもあるかもしれないが、問題でしょ!この数値は。
    安心して日本の農産物を食べる為には、どうすればいいのか?分からなくなりますよ。

    <<前の記事を読む|次の記事を読む>>

    ↑上に戻る