プロが使っている洗浄剤やスーパー次亜水のことなら「すっきりキレイ.com」に気軽にお問い合わせください

トイレ・尿石除去剤をすべて見る

閉じる

浄化槽・汲取トイレ・脱臭・管理剤をすべて見る

閉じる

お風呂・温泉をすべて見る

閉じる

その他の洗剤をすべて見る

閉じる

スーパー次亜水をすべて見る

閉じる

キッチン・台所をすべて見る

閉じる

トイレをすべて見る

閉じる

浄化槽・汲み取りをすべて見る

閉じる

お風呂・温泉・プールをすべて見る

閉じる

衛生管理をすべて見る

閉じる

その他の商品をすべて見る

閉じる

 » 
 » 
貯水槽メンテナンスは大丈夫ですか?洗浄剤は使いやすさで選べば効率もUP!

貯水槽メンテナンスは大丈夫ですか?洗浄剤は使いやすさで選べば効率もUP!

2018年08月31日(金) | コメントできません

貯水槽

ビルやマンションにある貯水槽ってどんなもの?

貯水槽とはズバリ!!水をためておく施設です。
一般家庭では水道局がひいた配水管に給水管を直結させて水を使用しています。
しかし、ビルやマンションなど一気に大量の水を使用するところでは一般家庭のような直結式では間に合いません。貯水槽に一度水をためてから改めて必要な場所へ送るのです。ビルやマンションなど集合住宅にお住まいの方へきれいなお水をお届けできているでしょうか・・・

角型貯水槽

受水槽とは

貯水槽の一種で水道の配水管から水を引きこんだ水道水を1階や地下に貯水する設備です。

引きこんだ水をいったん受水槽にためて、加圧ポンプ等で直接、または高架水槽を経由して各ご家庭へ送るようになっています。

この受水槽と高架水槽を合わせた設備を貯水槽といいます。

毎日の生活に水は必要不可欠ですよね。

何気なく使っているその水が不衛生な状態の貯水槽から出ていたとしたら・・・

とてもぞっとしますね・・・

貯水槽メンテナンス

ビル衛生管理法により貯水槽容量が10立方メートルを超える場合、1年間に1回以上、点検や清掃を行う義務があります。ですが、容量が10立方メートル未満の受水槽はそうした義務がないため、メンテナンスをおこたりがちです。 貯水槽水道の適正な管理をしていきたいですね。

貯水槽の清掃や管理を怠るとこんなことが・・・!!!

管理の責任者は設置者又は設置者から委託された管理者です!適正な管理を怠ると様々な問題が発生する恐れがあります。

清掃をしていない
貯水槽-沈積物がたまる

汚泥や赤錆等の沈積物が底にたまってしまう

受水槽に亀裂が入っている

光が入り込み藻が生えてしまう

受水槽の点検口の施錠が開いている

蓋が開いて雨水などが入り込んでしまう

防虫網が破れている

ヤモリやゴキブリなどが受水槽内に侵入する

清掃する人が使いやすい洗剤を選べる

貯水槽の清掃は大変大掛かりで、時間と労力の必要な作業です。
井水を使用しているところでは、ミネラル成分によりサビなどの汚れがさらにひどくなります。
鉄サビなどのひどい汚れを強力に落とせる洗浄剤があります。

こちらは、Tクリーンリキッド(ケミスター産業株式会社)を使用して洗浄した写真です。

Tクリーンで貯水槽が見違えるほどきれいに

貯水槽洗浄剤はこちらから

どんなタイプの洗浄剤があるの?

貯水槽の清掃も様々な方法があります。

洗浄剤を噴霧して使用したり、汚れのひどいところには刷毛を使って直接塗布して汚れを落とします。
そんなときに選ぶ基準となるのが洗浄剤の粘度!!

水の粘度は約7秒

Tクリーンリキッドは8秒から35秒まで粘度のバリエーションがあり、清掃する人が使いやすい洗浄剤を選べるのです。
FRP、ステンレス、コンクリート製・・・様々な貯水槽がありますので、一番最適な洗浄剤を選んで時間と労力、コスト削減に繋げていきたいものですよね。

キレイな水を提供するために

水は私たちの生活に必要不可欠なものです。使用する人は皆安全に管理されていることを信頼して水を使用しています。年1回の清掃はもちろんのこと、定期的に点検して異変にもすぐ対応できるようにしていきましょう。小規模な貯水槽でも年1回の清掃をおすすめします。

カテゴリー:貯水槽
Tags: ,

コメントはありません

コメントまたはトラックバックをお寄せください。

この記事に対するコメントは受け付けておりません。

↑上に戻る